あなたもこのような事でお悩みではありませんか?
- 病院で「異常なし」と言われて痛みの原因がわからず困っている
- このまま薬を飲み続けて症状を抑え込むだけで本当にいいのか?
- マッサージや整体に行っても一時的に楽になるけどすぐ戻る
- この痛みやしびれと一生付き合っていくの?と不安になる
- 猫背やO脚など周りからどう見られているのか?姿勢が気になる
- 妊活や不妊治療を頑張ってるけど本当に妊娠できる?と焦っている
- 妊娠して痛みや不調が出て自分も赤ちゃんも出産まで大丈夫か心配
- 出産後にお尻が大きくパンツ入らなくなって体形や体重が戻らない
- デトックスや体質改善ダイエットでキレイに痩せて若返りたい
- 1人でも簡単に出来て効果の出るセルフケアや体操を教えて欲しい
- 『加齢のせい』『もう年だから…』と半ばあきらめかけている
- 10年後は元気でいられる? やりたい事が出来ているか? 自信がない
といったような事が1つでも当てはまるならば・・・
【あなたの理想の未来を守る治療院】である事を理念とし、そのために全力でサポートする事を使命と考える当院が、きっとあなたのお役に立てます。
このページには当院の治療法や考え方、これまでの実績や推薦文、みなさまの体験談などが書かれていますのでご覧ください。
さいたま市大宮周辺にお住まい・通学通勤で訪れるあなたへ
はじめまして、VIDAカイロプラクティック大宮整体院 院長の古川 一就です。
たくさん治療院がある大宮で、当院のホームページを見つけ読み進めていただきありがとうございます。
今ご覧くださっている、あなたとのご縁に心から感謝します。
私は治療家として20年、これまで5万人以上のお悩みや症状と真剣に向き合いながら本気で治療してきました。
今まで見てきた多くの方々は痛みに耐えながら生活していたり、人間関係にストレスを感じながら頑張っていたり、仕事や家事で忙しく疲れ果てていたり、妊活や子育ての悩みを1人で背負い込んでいたり、日々積み重なる負担を解消しきれず溜め込んでしまった結果、痛みや自覚症状が出た状態でご来院されます。
きっとあなたも似たようなお悩みがあると思いますが、ご安心ください。
治療院業界の「食べログ」とも言われる口コミ満足度ランキングサイトの「エキテン」でカイロプラクティック/整体/マッサージ3部門で大宮駅/大宮区/さいたま市/埼玉県/日本全国で1位の5.00(5点満点)の高評価を継続中で、口コミやご紹介で成り立っている当院があなたの悩みにお応えします。(2023年1月時点)
※埼玉県の登録治療院は約3000、日本全国で約50000軒あります
このような症状でご来院される方が多いです
筋骨格系
肩こり、腰痛、筋緊張性頭痛、ぎっくり腰、ヘルニア、神経痛、分離症、すべり症、狭窄症、首・肩・ひじ・手・背中・股関節・お尻・ひざ・足の痛み、 手足のしびれ、寝違えた、交通事故やムチ打ち症の後の不調、顎関節(あごの痛み)、四十肩(五十肩)、首~肩~腕の痛みやしびれ、股関節痛、膝関節痛、仙腸関節の痛み、各関節の痛みなど
血管系
頭痛、めまい、高血圧、血行不良など
自律神経・精神系
自律神経の乱れ、不眠、不安感、食欲低下、倦怠感、パニック、精神的な悩み、無気力、やる気がでない、副腎疲労、ストレス症状など
婦人科系
妊活中や不妊治療中、生理痛(月経痛)、生理不順や多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)、生理前の不調(PMS)、不妊の悩み(2人目が妊娠しない、内臓機能の衰え)、女性ホルモンの悩み、更年期など
妊婦
つわり、腰痛、恥骨痛(恥骨結合離開)、股関節痛、マイナートラブル、便秘、トイレが近い、むくみ、冷え、足がつる、お腹のハリ、内臓が下がった、トコちゃんベルト関連など
出産後
産後の骨盤矯正、体形戻し(大尻・O脚・骨盤底筋群)、腹直筋離開(下腹ぽっこり)、膣に水が入る、肩こり、腕や手首が痛い、ズボンが入らない、体重が戻らない、体力や筋力低下など
男性症状
男性妊活(男性不妊)、元気が出ない、やる気が出ない、男性更年期など
耳鼻科系
耳なり、聴こえづらい、花粉の悩み、鼻炎など
小児科系
便秘、肌荒れ・免疫異常・姿勢不良、向きぐせ、頭のゆがみ、泣き止まない、夜泣き、発達が遅い、朝起きられない、病気になりやすいなど
免疫・アレルギー系
花粉の悩み、鼻炎、肌荒れ、皮膚のかゆみ、ただれ、赤み、副腎疲労など
消化器・内分泌・代謝系
胃もたれ、胃の不快感、お腹がくだる、腹痛、便秘、慢性疲労など
呼吸器系
風邪をひきやすい、息切れ、気持ち悪い、吐き気がするなど
眼科系
目の奥の痛み、眼精疲労など
不定愁訴
免疫力の低下、疲れやすい、だるさ、疲労感、冷え、むくみ、不眠、うつ、倦怠感など
姿勢・ゆがみ
姿勢(背骨)のゆがみ、骨盤のゆがみ、猫背、O脚矯正、ストレートネック、脊柱側弯症、脚長差、肩の高さが違う、クラニアル(頭蓋骨矯正)など
その他
ダイエット(減量)、健康増進、体質改善、デトックス、腸内環境改善、美容、美肌、エイジングケア(抗加齢)、肥満、メタボ、内臓脂肪が多い、下半身太り、ブライダルチェック、貧血気味、副腎疲労、体がかたい、スポーツパフォーマンス向上、ストレス解消、禁煙してタバコをやめたいなど
上記以外に「こんな症状は?」というお悩みも気軽にご相談ください
VIDAカイロプラクティック大宮整体院が
高い評価をいただいている理由
実際に寄せられた「体験談(喜びの声)」をご紹介しますので、きっとあなたも元気になれる!と希望を持ってお読みください。

『椎間板ヘルニアで苦しんでいる方に施術を受けてもらいたい』
<K.I様 男性 56歳 管理職>
足の激痛で寝る事もできず病院にかかり、椎間板ヘルニアではないかと言われ注射をしても全く治る様子もありませんでした。トリガーポイント治療を見つけ姿勢の悪さから指導受け、腰を治療していただき数回で寝られる程の痛みになり歩けるようになりました。全国の椎間板ヘルニアで苦しんでいる方に施術を受けてもらいたいと思っております。

『効果(妊娠の陽性反応)が現れ、驚きと喜びでいっぱいです』
<J.F様 女性 43歳 主婦>
病院に通うだけではなく他に何か出来る事があるなら試してみようと思い通い始めた子宝整体。私の場合は約1ヵ月で効果(妊娠の陽性反応)が現れ、驚きと喜びでいっぱいです。ここまでの道のりはVIDAカイロプラクティック大宮整体院のおかげだと感謝の気持ちです。迷ったり悩んだりしている方がいれば一度試してみるのもいいと思います。

『夫婦で効果を感じており、心も体もリフレッシュできる場所です』
<N.A様 女性 27歳 会社員>
妊娠中に起き上がれないくらいの激痛があり、トコちゃんベルトの着用指導と同時に施術していただいたところ…あんなに痛かった骨盤の痛みが無くなりました。坐骨神経痛で歩けなかった主人に紹介したところ2回目から歩けるようになり、夫婦で効果を感じております。私にとっては心も体もリフレッシュできる場所です。

『もう遅いかな…とあきらめないで こちらに来て本当に良かったです』
<T.Y様 女性 34歳 公務員>
産後10ヵ月を経過してしまっていましたが、約1ヶ月の集中プランで先生に施術してもらいズボンがするっとはけるようになりました!長年悩んでいたO脚もだんだんと良くなり、いい事だらけでした!もう遅いかな・・・とあきらめないで、こちらに来て本当に良かったです。

『ファスティングを実施して人生が変わりました』
<門田 聡様 男性 38歳 自営業>
自分自身の健康の為家族の為に健康になりたい体重を落としたいと思い、7kg減量。ファスティングを実施して人生が変わりました。自分の習慣や感情に目を向けるようになり、食育をはじめ生活習慣を見直す事が出来たのが嬉しい。最初は不安でしたが、古川先生の温かいサポートと知識のおかげで無事に取り組めました。
これらは一部ですが、このようなお喜びの声をたくさんいただきます。
※個人の感想であり効果・効能を表したり保障するものではありません
なぜ医療技術が発達して治療院も増えているのに
病気や痛みに苦しむ人が減らないのでしょうか?
大宮駅周辺も100軒以上の治療院が集中する激戦区ですが、全国的にみても治療院の数は約23万軒以上と急増していて、今ではコンビニの数(約6万軒)よりも4倍も多い時代です。
そんななか治療家として20年以上向き合って感じるのは、これだけ医療技術が発達して最先端の治療を受けられる環境なのに、腰痛や肩こり頭痛などの痛みや、自律神経失調症や不妊症やアレルギー疾患などの不調を訴える人は減るどころか逆にどんどん増えているのでは…?
いったいなぜ・・・???
それは痛みや症状にとらわれ過ぎて原因を1つと決めつけ対症療法をするだけで、真の原因まで踏み込んだ改善が出来ていない場合が多いからです。
これまで5万人以上の治療を通じて得た経験や臨床データ、人体解剖学や運動生理学、分子整合医学や細胞学、現代の環境や生活習慣から総合的に考えると、《痛みや不調の原因》は大きく分けると
①姿勢
②運動
③ストレス
④食生活(栄養)
⑤知識
の5つに分類できます。
《痛みや不調の原因》を説明します
①姿勢
●姿勢分析写真の比較
これはカイロプラクティックの本場アメリカ製の本格的な検査機器で姿勢を分析した写真ですが、中央の線からズレているのがわかりますよね?
この女性は「慢性的な首肩こりや腰痛が長年あり、ひどくなると頭痛や足まで痛みやしびれが出る」症状で鍼灸整骨院に通っていたそうですが再発を繰り返してご来院されました。
見た目の悪さだけでなく、この姿勢が実際にどれくらい負担がかかっているか数値化すると、カラダを支えるために10キロ以上もの負担が首や腰の筋肉や椎間板にかかっています。
◎10キロ=お米1袋分の重さです
このように悪い姿勢で長期間過ごしていれば、カラダが痛くなったり症状が再発するのも当然だと思いませんか?
はじめは自覚症状として感じにくいですが、不良姿勢が続き許容範囲を超えると徐々に痛みや不調として現れます。
よくある例では
- パソコン作業やスマホ操作の姿勢で肩こりや頭痛が出たりストレートネックになる
- 猫背になって自律神経やホルモンバランスが乱れて不眠やうつ状態を引き起こす
- 腰に負担がかかってギックリ腰(急性腰痛)や坐骨神経痛になる
- 正しいS字カーブがなくなりヘルニアや痛み・しびれが出る
- 姿勢のゆがみで循環が悪くなり冷え性や便秘を招く
- 内臓が圧迫され下垂して胃腸障害や骨盤内の臓器までゆがみ妊活で悩む
これが《痛みや不調の原因》として最も影響が強い「姿勢」です。
ですから仮に効果的な治療をしたとしても大元の原因である姿勢を改善しない限り、必ず元の慣れているバランスに戻って再発を繰り返してしまうのもご理解いただけますよね?
東京都豊島区の教職員400名以上に「児童について気になる事」をアンケートしたところ、ダントツ1位が「すぐ姿勢がくずれる」でした。
また厚生労働省による「国民生活基礎調査」では、日本人で肩こりで悩む人が1,229万人、腰痛で悩む人が1,328万人と増え続けています。
さらに「患者調査」ではうつ病等の気分や精神障害で病院を受診した患者が111万人以上と過去最多で、平成9年の43万人と比べここ20年でメンタルヘルス障害が急増中で、このような結果もスマホ操作やパソコン作業により、猫背になりやすい姿勢習慣による影響が大きいです。
私は〈姿勢教育指導士〉という資格を持ち、姿勢の大切さをプロの治療家に教えたり小学校~高校へ講演にも行く姿勢指導の専門家です。
本来あるべき負担の少ない姿勢に戻すだけで、きっとあなたのカラダはどんどん良くなろうと回復します。※姿勢だけが痛みや不調の原因とは限らないので以下も考慮してください
②運動
あなたは日頃から運動をされていますか?
定期的に運動やスポーツをしている方の場合、「肩こり」という症状を訴えられる方はほほとんどいません。
それは「日常的にカラダを動かす習慣」があるので、筋肉が硬くなったりカラダを支える筋力が自然と維持できているからです。
しかしながら、便利な生活に慣れた現代人の私達は、カラダを動かす機会が少なくなって運動不足になりがちです。
国際的な医学誌「ランセットグローバルヘルス」では、日本人の3人に1人以上が運動不足になっていると発表されています。
人間は「動く物」と書いて動物です。
ですから人間である以上、本来は食欲や睡眠欲と同じくらい「動かずにはいられない」生き物なので、運動不足によって健康状態を崩して痛みや不調を感じる方が増えています。
※もちろん過度の運動によって痛める方もいます
WHO(世界保険機関)も「運動推進グローバル行動計画2018-2030」を立ち上げ、運動やスポーツをめぐる環境を改善し、運動プログラムを増やすことで健康で活動的なライフスタイルを促進し、より活発な社会を創造することを目指しています。
当院ではカラダの状態や筋力を考慮して、あなたに合わせた最適な体操や無理のない運動の指導を積極的に行っています。
体操や運動をする習慣が身につく事で運動不足が解消され、痛みがなくなったり本来の調子を取り戻される方が多いです。
③ストレス
あなたはどんなストレスを抱えて過ごしていますか?
現代社会で何もストレスを感じずに生活している方は少ないはずです。
当院では負担の大きくかかりやすい順に、ストレスを4つに分類しています。
① 精神的ストレス
人間関係、仕事、健康、お金、妊活、育児、将来に対しての悩み、不安、怒り、悲しみ、緊張、焦り、嫉妬など
② 肉体的ストレス
猫背やスマホ・パソコン操作による不良姿勢、筋肉疲労、運動不足や過度の運動、睡眠不足、妊娠、出産、急激な増量や減量、生活習慣、病気、ケガ、事故、サブラクセーションなど
③ 化学的ストレス
薬、アルコール、化学調味料、食品添加物、トランス脂肪酸、タバコ、カフェイン、化学物質、環境汚染物質など
④ 環境的ストレス
温度、気圧、湿度、匂い、花粉、騒音、大気汚染、電化製品の電磁波、環境変化など
人間はカラダの働きを調節する「自律神経系」、ホルモンバランスを整える「内分泌系」、カラダを外敵から守る「免疫系」、気分を調節したり情報伝達や指令を出司る「脳神経系」などがバランス良く働くことで、心身を安定させて生きています。
ストレスが強くかかったり長期間さらされると、ストレスを感じる力や対処する働き自体も衰えて弱くなり、いわゆる慢性的に「ストレスがたまった状態」に陥ってしまいます。
そうなると自律神経の乱れ・ホルモンバランスの乱れ・自己免疫力の低下・神経伝達の不具合が起こり、うつ病や不眠、副腎疲労や妊活のなど心身ともに様々な痛みや不調として自覚症状に発展します。
《ストレスは万病の元》と言われる理由が
ご理解いただけますよね?
当院では、対処できるストレスは取り除くお手伝いをさせてもらいますが、忙しい毎日で知らず知らず頑張り過ぎて負担を積み重ねている方が多いので、まずご自分がどのようなストレス環境にいるかを認識していただきます。
④食生活(栄養)
あなたは日頃、どんな食べ物を口にしていますか?
現代は飽食の時代なので、最近は便利で手っ取り早い簡易な食事で済ましたり、食生活が大きく乱れている方が急増しています。
その要因として
- 核家族化が進んで手料理を食べない家庭が増えた
- 忙しくて料理をする時間を惜しんで外食が多い
- 便利なコンビニ食品や冷凍食品に頼ってしまう
- お菓子やスイーツを食事代わりにしたり間食する
- ファストフードやインスタント食品で楽に済ます
- 食べ物の品質よりも価格や手軽さを優先する
このような加工食品ばかりの食生活を続けていると、健康上の問題がたくさん出てきます。
なぜなら上記のような手軽で安価な食べ物の多くが「安くて質の悪い危険な油(トランス脂肪酸)」を使い調理されているだけでなく、自然界には元々存在しない人工で作られた「化学的な食品添加物」が大量に含まれています。
まず大前提として、人間のカラダは食べた物によって形作られています。
そのカラダは60兆個もの細胞によって構成されていて、その1つ1つの細胞を作る材料となるのが「油」です。
ですから質の悪い油ばかり摂っていると、単純に細胞の質自体が悪くなってしまうのです。
細胞の質が悪くなれば、その集合体である人間のカラダの機能が衰えて不健康になるのは…想像できますよね?
実際にどんな問題が起きるかというと・・・
- 異物を分解する為にビタミン・ミネラルを大量消費する
- 負担のかかった内臓が硬く重くなって下垂する
- 内臓の機能が落ちてしまい充分に働けなくなる
- 排泄がしづらくなって便秘や生理痛などに苦しむ
- 消化できなくなって消化不良や下痢を引き起こす
- 吸収が滞り胃腸が弱くなりアレルギー症状が出る
- 循環がうまく働かなくなり冷えやむくみを感じる
- ストレスに弱くなり免疫力も下がって病気になりやすくなる
- 生殖機能が低下し生理不順やホルモン分泌が乱れる
- 卵子や精子の質が悪くなって妊活しても妊娠しづらい
- 食生活の乱れでアレルギーやアトピーの子どもが増える
また食事以外でもカラダに入ると異物として認識され、内臓に負担をかけてしまうのが、
薬・アルコール・タバコ・大気汚染などです。
私は【分子整合栄養医学】に基づいた〈健康美容食育士&プロフェッショナルファスティングマイスター(1級断食指導者)〉という資格を持つ、食育やファスティング(断食)指導の専門家です。
当院では食生活のアドバイスはもちろん、血液検査や毛髪ミネラル検査の結果からみる栄養やサプリメント摂取の指導も行えますし、ミネラルファスティング(断食)という健康的な断食法でデトックス・体質改善・ダイエット・妊娠体質のサポートもしていて大変喜ばれています。
⑤知識
当院に通いながら理想的な姿勢になり、運動習慣が身につき、ストレスケアが出来て、食生活が改善されたとしても・・・
日頃ご家庭や職場で過ごすときに、間違った知識や情報によってカラダに負担のかかる習慣があれば、どうしても元の悪い状態に誰でも戻ってしまいます。
例えば・・・
- 雑誌で見た体操を続けていたら痛みが出てきた
- TVで宣伝していた枕や寝具に変えてから調子が悪い
- インターネットで買ったサプリメント効果がわからない
- ○○はカラダにいいと聞いてから○○ばかりになっている
- 減量したい一心でダイエットしたら健康被害が出てしまった
- 偏った食生活でアレルギー症状に悩まされるようになった
- 間違った情報を信じていたり思い込みが強くて結果が出ない
このように自分では良かれと思ってやっていた事が原因で知らず知らずカラダに負担を掛けてしまっている方も珍しくありませんし、なかなか万人に必ず合うというモノも少ないです。
ですから今までの常識や誤った情報に惑わされず、あなたに合った正しい知識を伝えて最適なアドバイスが出来る、プロのカラダの専門家である私達に相談してください。
《痛みや不調の原因》をまとめると
主な原因は①姿勢ですが、②運動・③ストレス・④食生活そして⑤知識も大事です。
痛みとして感じやすい原因は①姿勢と②運動に問題がある場合が多く、痛み以外の不調は③ストレスや④食生活から起こりやすい傾向にあります。
どれかを無視して治療しても先延ばしにしているだけで必ず痛みや不調が再発するので、真の根本改善を目指すには全身の状態をトータルで多角的にみていく必要があります。
【あなたの理想の未来を守る治療院】であることを理念としているので“再発しない健康的なカラダ作り”を一緒に目指すことが私の〈使命〉であり治療家としての〈責任〉です。
当院に通い続けてくださる多くの方から評価やご紹介をいただくのは、カウンセリングや検査で《痛みや不調の原因》をしっかり分析し、検査結果や施術の反応に基づきオリジナルの〈サポート計画〉を立て最適な治療法を組合せたオーダーメイドの治療を提供しているからです。
続いて検査法についてご紹介します
20年で5万人以上の臨床データで導き出したオリジナル検査法
当院でしか受けられないオリジナルの検査法です。
VIDA式スクリーニング検査(VST)
まずカウンセリングシートに今までの病歴や治療歴、お悩みの痛みや症状がいつどのように感じるのか、病院の検査や診断結果などもご記入いただきます。
どのような「姿勢」で過ごされているか、日頃の「食生活」や「ストレス」環境についても伺います。※生活習慣や趣味など、あまり関係ないと思われることも症状改善のヒントとなりますので積極的にお話しください
当院では【VIDA式スクリーニング検査(VST)】という検査をします
これは今のあなたの状態を客観的に把握し、どこに問題があるか《痛みや不調の原因》を探し出しふるい分け、共通認識を持ちながら治療効果を効率よく上げていく目的で行います。
大きな特徴は2つ
- 姿勢分析専門ソフトで客観的な測定と解析※科学的に極めて精度が高く信頼できる検査
- 全身の背骨や骨格のゆがみ(サブラクセーション)、筋肉の柔軟性、関節の可動性、神経の流れなどの検査※骨格だけでも32か所108通り以上ゆがみ方があります
これらはカイロプラクティック検査や整形外科的テスト等を組合せたオリジナル検査法で、レントゲンやCTのような放射線被ばくリスクもない安心安全な検査です。
必要と思われる方には、以下の検査も取り入れます。
これらの検査結果で、今のあなたの姿勢がどうなっているか把握できますし、根本改善に必要な真の《痛みや不調の原因》を共通認識としてご理解いただけます。
当院の検査法については、分子栄養医学や免疫医学の分野で名高い〈野口基礎医療クリニック〉院長の野口医師より、ご推薦をいただいております。
野口 勇人先生 プロフィール
医師:一般内科・消化器内科・産業医
埼玉県立越谷北高等学校卒
日本大学医学部卒
野口基礎医療クリニック院長(さいたま市浦和区)
研修医時代オーストラリアの薬物リハビリテーション施設へ留学し病の真の原因と免疫、栄養の大切さを学ぶ。
帰国後に首都圏の民間病院・クリニックで癌のケアを含む総合医療に従事する傍ら、予防医学やセルフ・ケアをテーマとした各種講演活動および動画出演、特別養護老人ホームの産業医、被災地ボランティア活動等を展開。
2016年 田町アイシークリニック 院長
2019年 野口基礎医療クリニック 院長
《推薦文》
古川先生は、人がよりその人らしく生きるのを助けるための検査データの基礎的な見方がわかり、そのメソッドを適用できる講習〈NBM 野口ブレイブメソッド〉を修了したことを証します。その技術を提供できる優良な人として、私、野口勇人は、古川一就先生を推薦いたします。
これらの検査結果を分析し、これまでの経験や臨床データと照らし合わせ、あなたを最短で改善に導くための〈サポート計画書〉を作成し、2回目のご来院時に書面でご提案します。
10種類以上の治療を組み合わせあなたをサポートします
大宮で唯一、10種類以上の治療法からあなたの健康状態に合わせて最適な組み合わせたオーダーメイドの施術【VIDA式リリースメソッド(VRМ)】を提供できる整体院です。
西洋医学や東洋医学、カイロプラクティックや整体などの優れた治療技術を組み合わせたオリジナルの施術で、自信を持ってあなたをサポートします。
どのような症状でも、10種類のうち4種類以上の治療法を組み合わせますので、状態に合わせた施術が受けられるとご好評いただいています。
『どこへ行けば良いか…どの治療が自分に合うのか分からない…』とお悩みであれば是非ご検討ください。
①カイロプラクティック
【カイロプラクティック】とは、約100年前にアメリカで始まった西洋医学に属する手技療法で、主に骨格(背骨・骨盤・関節)矯正や筋肉を調整することで様々な痛みや症状の改善をはかる治療法です。
ギリシャ語でカイロは「手」を、プラクティコスは「技術」を意味し、これを組み合わせたのがカイロプラクティックの語源です。カイロプラクティックでは、背骨の位置がズレて神経の流れを妨げる骨格がゆがんだ状態を「サブラクセーション」と呼びます。
その状態が続くとカラダの筋肉や臓器なども正常に機能できなくなります。
カイロプラクティックの目的は、背骨や筋肉を調整し神経の流れを整えることにより、人間が本来生まれ持っている自然治癒力を最大限に回復させ、症状を自律的に改善させることです。
カイロプラクティックは薬を使わず手術も行なわない手技療法で予防医療としても世界的に認知され発展を遂げている治療法で、WHO(世界保健機構)にも認められていて副作用の心配もありません。
※日本は残念ながら健康保険の対象になりませんがアメリカはじめ諸外国では保険も利き診断も出来るように医療行為の一環として広く普及していま
す
◎陸上競技短距離で世界記録保持者のウサイン・ボルト選手がカイロプラクティックの愛好家なのは有名な話ですが、多くのトップアスリートや著名人が症状改善・健康維持・メンテナンスの為にカイロプラクティックを定期的に受けています
人間のカラダは骨格で支えられていますが、脳から全身に神経が巡り様々な情報伝達がスムーズに行われる事によってカラダは正常に機能します。
姿勢や骨格が歪むと背骨の位置が正しくなくなるので、神経の流れも悪くなってしまいます。
カイロプラクターは骨格的に問題のある場所を見つけて矯正し症状が出る前に予防する専門家で、私も専門学校で2年の教育課程と本場アメリカで人体解剖実習も修了し、20年で5万人以上の臨床経験を積んできました。
《痛みや不調の原因》になる、骨格のゆがみ「サブラクセーション」を取り除いて根本の原因を解消し理想の健康状態になっていただくために、カイロプラクティックという治療法を提供しています。
カイロプラクティック界では一流の技術で難易度が高い「ガンステッドテクニック」を使われ、私も数年に渡り師事させていただいている建部先生から、当院や【カイロプラクティック】について推薦をいただいています。
②トリガーポイントセラピー
【トリガーポイント療法】とは、筋肉にできた硬結(固まり)が原因となって出る痛みやしびれ等の症状を、硬結を緩めることで改善させるアメリカで体系付けられた手技治療法です。
治療家になって20年、この治療法を軸に施術してきましたが、即効性や効果を1番感じてお喜びいただくことの多い治療法で、最近は医学界でも大変注目を浴びています。
筋肉の硬結を「トリガーポイント」と呼びますが、トリガーポイント自体が筋肉の痛みを引き起こし遠く離れた場所に関連痛を飛ばすのが特徴で、カラダに生じる痛みやしびれ、コリ感や重だるさなど違和感の原因になります。
トリガーポイントが発生した筋肉は硬くなり慢性的な血流不足になるため、そのポイントを弛め血行促進させながら痛みの引き金の原因を取り除くのが「トリガーポイント療法」です。
※病院や整形外科の診察でレントゲン(X線)撮影・CT・MRI画像検査等は筋肉の硬結は判別できないため、本人が異常を感じていても『特に異常なし・骨は問題ない』と診断されてしまい、痛み止め薬・湿布薬・低周波電気治療・けん引をしたが症状が変わらないと悩まれている方が多く来院されます
また、MRI検査で「椎間板ヘルニア」と診断された方や、レントゲン(X線)検査で『ヘルニアっぽい』とか「腰椎分離症」・「腰椎すべり症」と診断されたが、なかなか腰痛や足の痛みやしびれ感が取れない方もたくさん来院されています。
※世界的権威である最先端の腰痛治療ガイドラインでは、健常者(特に痛みも感じてない普通の人)の76%に椎間板ヘルニアが見つかり、85%に椎間板変性(首(頚椎)は90%)が認められ、
【椎間板ヘルニア】と診断されても、それが原因でない腰痛がたくさんある
という研究結果が報告され、椎間板ヘルニアは手術という選択より保存療法のほうが適しているというのが今の世界の腰痛治療の常識です。※手術で椎間板ヘルニアを切除しても症状が変わらない場合はこの可能性が高いです
そのような症状の真の原因はトリガーポイントや、心理的ストレス・社会的要因の場合もありえます。※椎間板ヘルニアが神経を圧迫し重篤な状態の場合は医療機関をご紹介します
病院の検査で見逃されがちなトリガーポイントの代表例
- 肩や首のコリ(硬結)が原因で発生する筋緊張性頭痛
- 腰やお尻のコリが原因で発生する腰痛や坐骨神経痛(足の痛みやしびれ)
- 太ももの筋肉の緊張が原因で発生する膝の痛み
トリガーポイント
トリガーは引き金という意味で、筋肉の硬結を押すと引き金を引いたように押された圧痛や症状が再現したり離れた場所に痛みやしびれ、響く感覚など関連痛を飛ばすことがあり、その硬結を「トリガーポイント」と呼びます。
トリガーポイント形成の原因
筋肉の過度の収縮や伸張、または同じ動作の繰り返しや不良姿勢などの長時間維持、あるいは外傷など小さな損傷が原因で筋肉が血流不足に陥りトリガーポイントが形成されます。
※冷えやストレスも血管を収縮させ血流を低下させるのでトリガーポイント形成を助けます
トリガーポイント形成のメカニズム
筋組織に小さなキズが発生するとカルシウムイオンが放出され筋肉が持続的に収縮し毛細血管が圧迫され続け、筋肉は酸素・エネルギー不足に陥り老廃物が蓄積され発痛物質が出来ます。
また、繰り返し動作による連続収縮や同じ姿勢を維持する持続収縮でATPというエネルギーが不足し、筋肉の収縮・弛緩を行うシステムが働かず収縮したままになります。
このように筋肉が持続的に収縮するとトリガーポイントが形成され、痛みやしびれやコリやだるさ等が発生し筋肉が収縮するため関節の可動域制限や筋力低下がおきます。
③骨盤矯正(骨盤軸整体)
【骨盤矯正(骨盤軸整体)】は、主に産前産後の女性のために考案された新しい骨盤矯正メソッドです。
【骨盤軸整体】は、骨盤が起点になっている筋肉を調整することで、骨盤からカラダの中心に1本の「軸」が通ったような状態を作り出し、体幹が安定しカラダが本来持っているバランスを劇的に回復させるテクニックで、産後の女性のカラダの悩みやマイナートラブルを圧倒的に改善します。
ソフトな刺激なので妊娠中や出産直後の女性でも安心して安全に受けられます。
女性のカラダは、妊娠してから出産を経験すると《重心の揺り戻し》が起きます。
そうなるとカラダを支えるためのバランスが大きく崩れて、痛みや不調の原因となります。
骨盤軸整体を受けると《重心の揺り戻し》によって失われた体幹の安定性が回復し、本来のカラダの働きを取り戻すことが出来ます。
人間の本来あるべき正常なバランスは、一番重い頭がカラダの一番上にあり、それを背骨や骨格で支え、筋肉もその状態(一番重い頭が一番上)で最適なバランスで機能します。
つまり通常は一番重たい頭が一番上にあることで、理想的なバランスを保っているんです。
しかし妊婦さんになると、赤ちゃんが成長して子宮が大きくなり腹部が重くなっていきます。
そうなると従来の重心バランスは崩れ、一番重たい頭を支えるよう機能していた全身の筋肉は、頭と腹部のバランスを保ちながら支える働きに変化していきます。
それに伴い筋肉がうまく使えなくなったり、逆に今までは負担がかからなかった場所に負担が集中したりします。
さらに出産することで、妊婦さんのカラダのバランスは出産前の状態に急に戻されます。
妊娠中は約半年間を経て少しずつ腹部が中心となるバランスに変化してきましたが、出産により急激にバランスがリセットされ、再び全身の筋肉は従来の「一番重い頭を支えるため」に働くことを余儀なくされます。
このような《重心の揺り戻し》が起こることで、脳からの体幹バランスを司る指令系統は大きく乱れ、全身の筋肉は急激な身体バランスの変化に適応できなくなります。
それが産後の様々なボディトラブルや身体機能の低下に繋がります。
「骨盤軸整体」で体幹を回復させる
このようにカラダのバランスが大きく変わると、本来持っている体幹を支える感覚が損なわれて、深層部の筋肉が正しく使えなくなります。
インナーマッスルと呼ばれる深層部の筋肉は、本来は無意識でカラダを支え体幹を安定させてくれています。
しかし周産期を経てバランスが大きく変化した結果、本来の理想的なバランスを取り戻せなくなり、カラダを安定させる機能が失われてしまうのです。
特に骨盤はカラダの中心の土台であり、カラダを支えるのに重要な数多くの筋肉の起点となっています。
骨盤軸整体では、骨盤を起点とした筋肉を調整して本来の機能を取り戻させ《重心の揺り戻し》によって崩れた体幹を支える感覚を回復させます。
それによりカラダは〈骨盤を中心として一本の軸が通ったような状態〉となり、様々な場所にかかっている負担を軽減させ、バランスのとれた本来の軽やかな動きを取り戻します。
「骨盤軸整体」で出来ること
骨盤軸を通すことでカラダの深層部にある筋肉の機能を呼び覚まし、本来持っている理想的なバランスでカラダを使うことが出来るようになります。
このような変化を感じていただくことが多いです。
- 真っすぐ立ちやすくなる
- しっかりと力が入って安定する
- 柔軟性が上がってカラダが柔らかくなる
- 赤ちゃんを抱っこしても軽く感じる
- 腰痛や肩こりなどの症状が楽になる
- 疲れにくくなって元気が出る
個人差はありますが、このような変化をその場で実感していただけます。
産前産後の女性のために開発された、全く新しい骨盤矯正メソッド「骨盤軸整体」をぜひ体験してください。※もちろん妊婦さんもOKです
④内臓活性整体
【内臓活性整体】とは、内臓の硬さをゆるめたり正しい位置に戻して内臓機能を回復させる整体技術です。
姿勢などの生活習慣や日々の食生活の乱れなどで内臓に負担が積み重なると、臓器は重くなって機能しづらくなり、下垂して他の臓器を圧迫してさらに働きが低下して悪循環に陥りやすくなります。
お腹が痛くなった時に丸まってお腹を押さえた経験がありませんか?
これは本能的に痛みを抑える防御反応ですが、痛みを自覚しない場合は内臓が機能低下してカラダが歪んでいきます。
猫背のように丸まる姿勢だと、肋骨の下の横隔膜が固くなり内臓下垂を引き起こして胃腸が圧迫され働きも悪くなります。
この状態は内臓の1番下にある子宮や卵巣を圧迫して押し潰してしまうので、子宮が硬いと言われたり子宮が歪んで血流が悪く冷えて子宮内膜も薄く育たなかったり、卵巣も働きが低下して本来の機能を発揮できなくなるので質のいい卵が育たなくなり不妊や妊活にも大きな障害となってしまいます。
内臓の歪みや不調を「内臓活性整体」で整えて改善させることで、本来働くべき内臓の機能を最大限に高めていくお手伝いができます。
腸内環境の悪化による体調不良や、便秘や生理痛(生理不順)、花粉症やアトピーなどのアレルギー体質、内臓機能を高めて子宮や卵巣に血液や栄養を送りやすくしたり、結婚前に妊娠しやすいカラダかブライダルチェックにもおススメです。
『不妊をゼロに!』を理念に妊活のサポート活動をしている「日本妊活協会」で全国に数多くの《子宝整体師》を輩出している中野代表から、当院や【内臓活性整体】について推薦をいただいています。
【推薦文】
VIDAカイロプラクティック大宮整体院 古川 一就先生
妊活をされている方は病院やご自身での取り組みを本当に頑張っている方が多いので「もう出来ることはないのでは?」と感じてしまうかもしれません。
ですがそのような方でも出来ることは沢山ありますし「本当に効果あるの?」と不安を感じながらではなく納得しながら出来ます。
古川先生は妊活サポート実績の多い日本妊活協会で長年学び、今でも私達全国の「子宝整体師」と一緒に学び続けている仲間です。
そんな古川先生は、あなたのお悩みや相談に親身に耳を傾けてくれて、一人で抱えている思いを吐き出せる居場所になってくれます。
豊富な経験をお持ちですので、正しい知識を知ることであなたの不安も解消されるはずです。
また、先の具体的な目標やイメージを持ちながら前向きに楽しく取り組むサポートをしてくださるので、女性として成長したり幸せを感じながら生活が送れる様になります。
妊活や不妊治療に不安や迷いがある様でしたら、まずは古川先生にご相談ください。
「健康的に妊娠しやすく元気な子供を出産しやすいカラダ作り」のサポートをしてくれます。
特に「35歳以上で頑張ってるけど結果が出ない方や、なんでも試してみたいという方」にも心強い味方になってくれます。
協会の講座で教わる【内臓活性整体】もマスターされているので、安心して内臓の調整を任せられます。
私が自信を持って心から推薦いたします。
一般社団法人日本妊活協会 代表理事 中野智彰
⑤クラニアル(頭蓋骨調整)
【クラニアル(頭蓋骨調整)】は、歪んだ頭蓋骨を調整し、自律神経の乱れやホルモン分泌のバランスを整え、脳脊髄液の循環を促します。
頭蓋骨は23個もの骨から出来ているって知ってますか?
現代人の多くはストレス過多な生活をしているせいで、頭皮や筋肉も硬くなって血流が悪くなるだけでなく、頭蓋骨まで歪みが及んでいきます。
頭(頭蓋骨)が歪むなんて知らなかったと思いますが、頭蓋骨は微妙に動いていて全身のいろいろな症状と結びつき関連し合っています。
頭蓋骨が歪んで動きが悪くなると、命の源とも言われる脳脊髄液という体液の循環が滞り、自律神経も乱れて脳やカラダの機能が低下してしまいます。
このバランスを調整するホルモン中枢も脳内にあるので、頭蓋骨矯正をすることでホルモンバランスを調整して、脳やカラダの機能を活性化させます。
とてもソフトな刺激で矯正していくので、『気持ちいい』とか『グッスリ眠れた』とよく言われる事が多いです。
自律神経の乱れ・妊活中・生理不順・不眠・副腎疲労・更年期などの症状は、特にホルモンバランスが大切です。
⑥椎間板・脊柱管回復療法
【椎間板・脊柱管回復療法】は、腰痛や足のしびれや神経痛などに対応する特殊な専用ベッドで施術します。
このベッドは上下や左右に動くので、様々な症状や身体状況に万能に対応する事が可能です。
背骨や腰椎1つ1つに対してピンポイントで動きの悪い関節の可動域を取り戻したり、狙った関節だけにけん引をかけられます。
椎間板ヘルニアに対しても回復を促すアプローチが出来ますし、脊柱管狭窄症の予防や初期症状を抑えるのにもおススメです。
ギックリ腰、ヘルニア、狭窄症、分離症・すべり症、足のしびれ、坐骨神経痛、側弯症などの症状の回復や予防が期待できます。
⑦ファスティング(断食・減量・体質改善)
【ファスティング】とは、カラダに必要な栄養素を摂りながら行う最新の断食健康法です。
当院では「分子整合医学」に基づいた《ミネラルファスティング》という、カラダに必要な栄養素をファスティング専用の酵素ドリンクを摂りながら行う安全な方法を取り入れています。
※水や塩だけしか摂らない修行のような苦しい断食ではなく快適に実践できます
〈マゴワヤサシイ〉という健康的な食生活を提唱されたり、ファスティング(断食)を30年以上研究して15万人以上のデータを持つ山田豊文先生監修のドリンクで行う「山田式ミネラルファスティング」をベースに安全に指導いたします。
適度なカロリーと計算されたビタミン、ミネラルを摂取しながらのファスティング(断食)ですので、楽に効率よく解毒を促して自己治癒力を高めます。
ダイエット(減量)・体質改善・デトックス・妊活中・腸内環境改善・美容美肌効果・アンチエイジング・健康管理に特におススメです。
ファスティングでしか出来ない〈オートファジー〉という細胞の修復機能を活性化できるのが最大のメリットです。
◎【ミネラルファスティング】とは?
◎【ファスティングマイスター】とは?
ファスティングを文化に!と普及されている「分子整合医学美容食育協会」の阿部ひとみ代表から、当院や【ファスティング】について推薦をいただいています。
ファスティングに使う関連商品を取り扱っている「ファスティングライフ」の鈴木真紀子社長からも、当院や【ファスティング】について推薦をいただいています。
⑧ニューロオリキュロセラピー
【ニューロオリキュロセラピー】は、WHO(世界保健機関)が350種の症状に対して診断と効果があると認定している治療法で、耳介から電流刺激を脳に流して神経伝達物質の働きを正常に整えることにより、
- 痛みのコントロール
- 自律神経の乱れ(不眠・食欲等)
- 精神的な悩み(ストレス・不安等)
- 発達の悩み・朝起きれない不登校等
- アレルギー(花粉症・アトピー等)
- ダイエット(減量)
- 禁煙の支援
- 依存症・中毒・ストレス解消
- 違和感や不定愁訴など
に特に推奨され、欧米には以前から広く普及していて日本国内へも徐々に広まってきています。アメリカのマイアミ大学医学部の研究結果の報告によりアメリカ政府及び医学界から大きな関心を集め、健康状態を含む生活の質を向上させるのに大いに役立つと示されました。
特にアメリカで深刻な社会問題の薬物中毒は、3年以内に再逮捕される確率が75%⇒3%に劇的に下がり、ドラッグだけでなくタバコ・アルコール・セックス等の中毒や依存症、精神問題にも目覚ましい結果が報告されています。
ニューロオリキュロセラピーの適応症
ニューロオリキュロセラピーは精度が高く本人が気づいていない問題も検知可能で、耳介の神経反射ポイントは手・足・腰など身体の異変部位から離れていることが多く、その部位の痛みが非常に強く直接アプローチが不可能な場合でも簡単に施術できます。
対象症状は頭痛、腰痛、うつ、自律神経の乱れなど幅広くWHO(世界保健機関)は350種類の症状や悩みの解決に役立つとしていて、特徴的なのが禁煙や薬物依存のデトックスです。
痛みのコントロールで薬でおさまらない人にも変化が認められ、自然治癒力の促進が期待できます。
⑨あしづかみセラピー
【あしづかみセラピー】とは、足元から健康作りを考える治療法です。
あなたは足で「グー・チョキ・パー」と手のように動かせますか!?
現代人は足の指が使えていないせいで、様々な痛みや不定愁訴に悩まされている方が意外と多いんです。
あしづかみセラピーで、足の指をしっかり使えるようにして、姿勢や運動機能、身体の健康状態を足元から改善させます。
⑩装具療法(トコちゃんベルト)
☆トコちゃんベルトを着けて快適に出産を迎えたい妊婦さんへ☆
健康で元気な赤ちゃんを出産するために【トコちゃんベルトアドバイザー】の資格所持のカイロプラクター&女性のエクササイズコーチが、安全な施術でお悩みをトータルサポートします。※妊娠初期からの着用がベストで産後2ヵ月まで使用推奨
トコちゃんベルトアドバイザーは高難度の試験に合格して得られる資格で、当院は埼玉県でトコちゃんベルト関連正規品取扱い店舗として公認登録された《トコちゃんベルトアドバイザー常駐施設》で、トコちゃんベルト販売・着用指導&安産指導・マタニティ整体が同時に可能な埼玉県唯一の整体院です。
※トコちゃんベルトアドバイザーの着用指導がないと購入出来ない「トコちゃんベルトⅠ」等も取扱可
◎ご要望が多く人気の《トコちゃんベルトや関連商品の販売・着け方指導・安産指導》はお任せください!
トコちゃんベルトは4種類あり、状態に合わせベルトや適性サイズを選び正しく装着する事によって効果が最大限に高まりますが、実際はサイズ間違い・着用位置の間違い・着け方の間違い・締める強さの間違い等、ほとんどの方が正しい使い方を出来ていないせいで残念ながらトコちゃんベルトの素晴らしい効果を発揮出来ていません。妊娠中から子育ては始まっていますし、せっかく授かった命を大切にして欲しいです。※間違った使用は母体や胎児に悪影響を及ぼしかねません
【着用指導&安産指導の内容】
・トコちゃんベルトの正しい選び方(ベルト購入の場合)
・トコちゃんベルトの適正サイズの測り方(ベルト購入の場合)
・トコちゃんベルトの正しい着け方
・トコちゃんベルトの外し方
・その他の注意点アドバイス
・お腹がはる/逆子/子宮頚管が短くなる/切迫早産/帝王切開等の原因や対処法
・産前産後の骨盤ケアの重要性について
・産前産後に簡単にできる体操指導
・産前産後ケアに役立つ冊子プレゼント
【持ち物】
・「トコちゃんベルト」をお持ちの方はご持参ください
※トコちゃんベルト専用「腹巻」や「アンダーベルト」も購入可能
【指導料金】
「トコちゃんベルト」着用&安産指導料:6,600円(税込)
【検査+施術+ベルト着用&安産指導】
初回カウンセリング検査料:4,400円(問診・各検査)
施術料:6,600円(筋肉の張りや関節のこわばりをゆるめ無理なく調整)
トコちゃんベルト着用&安産指導料:6,600円⇒半額3,300円☆施術+ベルト購入の方限定☆
※トコちゃんベルトや腹巻の購入は別途代金が必要
【トコちゃんベルト料金:例(税込)】
トコちゃんベルトⅡ S~M (80-88cm) 6,600円
トコちゃんベルトⅡ L (88-100cm) 7,700円
トコちゃんベルトⅡ LL (100-120cm) 8,800円
トコちゃんの腹巻 2枚組 LL (丈60cm) 2,750円
トコちゃんのふわっと腹巻薄手(セミロング)3,520円
トコちゃんアンダーベルトRENEW M~L 2,640円 ※ダブル巻きに必須
【所要時間】
・ ベルト購入のみ⇒すぐ(トコちゃんベルトⅡに限る)
○ ベルト着用&安産指導のみ⇒約45分
◎問診+検査+施術+ベルト着用&安産指導セット100~12
0分
予約の空き時間や在庫に限りがありますので、ご来院前に必ずご連絡ください。
※お問い合わせもお気軽にどうぞ
VIDAカイロプラクティック大宮整体院8つの特徴
❶ お悩みを「カウンセリングルーム」でしっかり聞きます
専用のカウンセリングルームがあるので周囲を気にせずプライベートなお悩みもお話いただけます。
症状がいつ頃からどんなきっかけで出てきたのか、今までの経過や治療歴、お仕事や生活習慣についても詳しくお伺いします。※ご自身は原因と思わないような事でもヒントになりますので積極的にお話しください
❷ 即効性の高い「オリジナルの治療」で早期改善へ導きます
カイロプラクティックや整体の技術を習得し資格も多数取得し、10種類以上の治療法から最適に組合せて最大限に効果を引き出すオーダーメイド施術【VIDA式リリースメソッド(VRM)】で最短で症状改善へ導きます。
❸ 「サポート計画」や目標を立てて最短ルートを提案します
初回の「カウンセリング・検査・施術」をふまえ、20年の施術経験や5万人以上の臨床データと照らし合わせてあなたを最短で改善に導くための「サポート計画書」を作成し、2回目のご来院時に書面で目標設定や改善のステップを具体的に分かりやすくご提案します。
❹ 最新の姿勢分析で専門家が的確に「姿勢指導」をします
「姿勢教育指導士」の資格を持つ姿勢の専門家が、立ち方・座り方・生活習慣などを指導します。
猫背が治ったり姿勢が変わると、見た目の美しさだけでなくカラダが楽になったり気持ちが前向きになります。
❺ 「病院や医師と提携して推薦」されています
病院や医師とも提携しているので、対処できない病気や症状の場合は適切な医療機関を紹介したり最適な検査を受けていただく事が可能です。
またクリニックや提携してくださっている医師から、最先端の医学知識や有益な情報を定期的に提供していただけるだけでなく、信頼できる整体院として推薦されているので、何かあればすぐ連携できる態勢を整えています。
【提携先の病院(協力医療機関)】
・野口基礎医療クリニック(内科)埼玉県さいたま市浦和区
・ファティリティクリニック東京(不妊治療専門)東京都渋谷区恵比寿(JR恵比寿駅)
・エス・セットクリニック(男性不妊専門)東京都千代田区神田岩本町(JR秋葉原駅)
・アイレッグクリニック(子供の足専門)東京都千代田区神田駿河台(JR御茶ノ水駅)
❻ 子育て世代「妊活~妊婦~産後」のお悩みをトータルサポート!
《子宝整体(妊活サポート)コース》
赤ちゃんを授かる為には〈妊娠しやすいカラダ作り=健康なカラダ〉が重要なのでご両親が健康であることが大切です。
ですが妊活で悩む方は病院で不妊治療をしても報われなかったり精神的・肉体的にストレスを抱え家族や友人にも相談できず1人苦しんでいたり心身ともに健康と言えない方が多いです。
健康で元気な赤ちゃんを出産したいと本気で思っているあなたの為に全力でサポートすることをお約束いたします。
「あなたが幸せになる1歩を踏み出すお手伝い」をさせてください。※45歳以上で病院に断られた方でも応援します
《マタニティ(妊婦)整体コース》
妊娠中のトラブル回避にマタニティ(妊婦)のお悩み専門コース。
妊婦はNGの整体院がほとんどですが、体型・ホルモンバランス・環境変化によりストレスがかかり精神的・肉体的な負担増で腰痛・肩こり・頭痛・足のむくみ等お悩みの方がたくさんいらっしゃいます。
体重増加や運動不足で体調不良になるので当院では妊娠初期から後期(臨月)でも受けられるよう母体や赤ちゃんに負担をかけず安心安全な施術で快適なマタニティライフをサポート!
◎ご要望の多い《トコちゃんベルト販売&着用安産指導》もお任せください
《出産後の骨盤矯正コース》
次世代の《骨盤軸整体》で産後の体形や体重戻し、肩こりや腰痛の改善をしませんか?
お母さんが元気でないとお子様やご主人にまで優しく接する余裕がなくなりご家族にも悪影響が出てしまいます。
※産後1ヶ月検診後~受付OK!産後半年以内が結果が出やすいです(帝王切開でも骨盤矯正は必要)
❼ 赤ちゃんや「お子様連れ歓迎」で安心して通える《見守り》サービスが好評♪
*赤ちゃんやお子様連れのお母さんや妊婦さんでも通える子育て女性に優しい【見守りサービス】実施中*
妊婦さん専門の「マタニティ整体コース」や、出産後のママさん専門の「産後の骨盤矯正コース」や赤ちゃんや小さなお子様連れでも通える【見守り保育サービス(無料)】もご用意して歓迎しております。
・ベビーベッドやプレイマットで見守りながら施術を受けられます
・スタッフがお子様の遊び相手になったり泣いても抱っこしてあやします
・アイパッドで好きなアニメ等の動画をお見せすることも出来ます
※お気に入りのオモチャや動画等がありましたらご自由にお持ちください
◎人気なので希望日時がある場合は早めに電話予約ください
❽ 今話題の「ファスティング(断食)」でダイエットや体質改善が出来ます。
分子整合医学に基づいて安全に安心して実践できる健康断食法、今話題の《ミネラルファスティング》をご存知ですか?
最低限必要なカロリーやビタミン・ミネラル等を、ファスティング(断食)専用の酵素ドリンクで補給しながら行うので快適に過ごせます。
睡眠が脳の休息だとするとファスティングは「内臓の休息」で、今まで働き続け負担をかけている内臓を休ませ体内に溜まっている有害物質をデトックスで排出し臓器を修復し機能を回復できる画期的な健康法です。
ファスティングによってデトックス、腸内環境改善、脂肪燃焼、ダイエット(減量)、妊活、体質改善、若返り、美肌など様々な効果が期待できます。
著名人やプロスポーツ選手、女優や歌手なども体調管理や美容目的でファスティングを愛好して定期的に実践されている方が多いです。※遠方で来院出来なくてもオンラインでサポートOKなので気軽にご相談ください
1度受けてみよう!と思われた場合は
当院は【予約制】となっております。
あなたの貴重な時間を無駄にしないよう、事前にご予約の連絡をください。
根本改善を目指すので初回は通常より時間を多めに取ってカウンセリングや検査をしますが、当院を信頼して通っていただいている方々の予約枠を優先させていただく為、《初診は1日2名まで》と限定させていただいております。※1ヵ月で約20名程度
曜日や時間帯によって予約が取りにくい場合もありますが、お電話かLINE@、メールフォームより気軽にご連絡ください。※当日でも空きがあればご案内出来ます
料金案内
初回 | 11,000円(税込)〈カウンセリング検査料4,400円+施術料6,600円〉 |
2回目~ | 6,600円(税込)〈施術料のみ〉 |
◎院長施術料 | 9,900円(税込) ※予約時に「院長希望」とお伝えください |
☆通いやすいようお得な割引や特典のある「まとめ払い」もあります
◎10種類の治療法のうち4種類以上の治療を組み合わせます
※あくまで一般的な相場ですが、これらを別々に受けると…
・カイロプラクティック・・・5,500円
・整体各種・・・5,500円
・トリガーポイント・・・5,500円
・骨盤矯正・・・5,500円
と、およそ合計22,000円以上かかる内容が、6,600円で1度に受けられます。
『どこの治療院へ行けば良いか…どの治療法が自分に合っているか分からない…』とお悩みなら是非ご相談ください。
お支払い方法
現金・クレジットカード・電子マネー
取り扱いカードについて
6大クレジットカード
VISA、mastercard、AMERICAN EXPRESS、Diners Club、DISCOVER、JCB
電子マネー
PayPay、auPAY
ご予約から初回の流れ
① ご予約
お電話(10時~19時)、またはLINEかメールフォーム(24時間対応)からご予約いただけます。
ご希望の日程や時間帯をご提示ください。※複数ご記載くださると予約が取りやすいです
休診日や営業時間外で留守番電話の場合は、お名前とご連絡先を確認次第連絡いたします。
◎当日やお急ぎの方はお電話(048-871-6033)でご予約下さい。
② ご来院
まず初回の流れを説明させていただきます。
それからカイロプラクティックについて解説した動画(約10分)を視聴いただきます。
当院の治療法や方針をご理解いただいてから進めていきます。
③ カウンセリングシート
あなたのお悩みをカウンセリングシートにご記入いただきます。
なるべく詳しく書いてくださるとお悩みや症状の原因を探りやすくなります。
※記入しづらい内容がありましたらスタッフにお伝えください
④ カウンセリング
個室の専用カウンセリングルームで周囲を気にせずプライベートな内容もゆっくりお話いただけます。お悩みがいつ頃からどんなきっかけで出てきたか、経過や治療歴、生活習慣について詳しくお伺いします。
※症状改善のヒントになりますので積極的にお話しください
⑤ 検査
VIDA式スクリーニング検査(VST)
ピークアボディ
姿勢を撮影して科学的精度が高い専門分析ソフトで3Dで姿勢バランスを測定して数値化します。
客観的に姿勢のゆがみを視覚的に確認出来るので、共通認識で改善指導に取り組めます。
モーションパルペーション
全身の背骨や骨格のゆがみ(サブラクセーション)、筋肉の柔軟性、関節の可動性、神経の流れなど多角的に検査します。
骨格(頭蓋骨・背骨・骨盤・脚長差)だけでも32か所108通り以上ゆがみ方があります。
⑥ 説明
検査結果に基づいて今のカラダの状態や問題点をわかりやすく説明します。
最短で改善するためにベストな初回から今後に向けての施術方針をお伝えし、納得いただいてから施術に入ります。
⑦ 施術
【VIDA式リリースメソッド(VRM)】
今のあなたのお悩みやカラダの状態に最適な治療法を、10種類以上の中から4つ以上組み合わせてご提供します。
オーダーメイドのオリジナルメソッドで「カラダが変わる楽しさを実感」してください。
⑧ 再検査
施術後に最初に行った検査を、もう1度再検査します。
来院前からの変化を一緒に確認できます。
⑨ お会計
支払方法
お会計は1回ずつお支払いいただく「都度払い」と、お得な割引と特典のある「まとめ払い」を選んでいただけます。
※クレジットカード払いも可能です
⑩ ご予約
次回のご予約
次回提案日はお身体の状態で考慮しますが、検査結果が変わらず施術効果も残っている1週間以内がおススメです。
当院のシステムや注意事項、次回以降の流れがわかる資料をお渡しします。
2回目の流れ
① サポート計画書の提案
サポート計画
初回のカウンセリング・検査・施術の結果を踏まえ、今までの経験や臨床データから導き出したオリジナルの「サポート計画書」を提示し、わかりやすく説明します。
安心して通っていただくために、健康目標を共有し、通院頻度・期間・回数・料金など目安をご提示します。
② 施術
施術
【VIDA式リリースメソッド(VRM)】
初回の結果を踏まえたサポート計画書の方針に沿って、あなた用にオリジナルの治療法を組み合わせて施術します。
効果が残っているうちに集中的に施術を積み重ねていく事で短期間で理想の健康状態に導けるように最大限サポートしていきます。
3回目以降の流れ
① 施術
施術
【VIDA式リリースメソッド(VRM)】
前回からの状況をお聞きしたうえで、最適な治療法を組み合わせて施術します。
今までのカラダの悪いバランスからリセットされてくるので、回数を重ねる毎にいい反応が出やすくなっていきます。
② 指導(アドバイス)
指導(アドバイス)
効率よく改善する為に「姿勢・体操・食生活・栄養・生活習慣」等、日頃から心掛けて欲しい事を順次アドバイスさせていただき、定期的な再検査もおススメしています。
いくらカイロプラクティックや整体でカラダが整っても他に悪くなる要因があると効果が半減します。
※このアフターフォローで最短の症状改善と目標達成を目指します
最後に
〈お悩みを抱えているあなたへ〉
私が治療家になってから20年以上、今まで5万人以上の痛みやお悩みと真剣に向き合ってきましたが、長年の痛みやお悩みの症状が解消されたり、体質が改善して元気になられた方も多くいらっしゃいました。
しかしながら同時に、『もっと早く来れば良かった…』という声が多く、カイロプラクティックや整体でお悩みが改善するとは思っていない人が多く、あなたのように1人で悩み続けている人がまだ世の中にたくさんいる事を知りました。
病院の薬や手術による治療以外でも根本からカラダを変える体質改善のサポートが出来るという事実を知ってもらい、今までに症状が回復して悩みから解放されていった方々と同じようにあなたにも元気になって欲しい!
・もう自分の症状は治らないんじゃないか・・・?
・この先ずっと薬を飲まなければいけないのだろうか・・・?
・いつまでこの痛みに悩まされ続けるのだろうか・・・?
・あとは手術するしか本当に道はないのだろうか・・・?
・一生この悩みと付き合っていくしかないのかなぁ・・・?
・加齢や年齢のせいでしょうがないと、あきらめかけている・・・
等と悩んでいる方々の中に、当院に通っていただければ救われる人が大勢いるのではないだろうか?
きっと今までずっと1人で悩み続けてきた、あなたにどうにか手を差し伸べたい!
そんな私たちの想いがあなたに届くように願って、このホームページを作りました。
私が学んできた知識や培ってきた技術が、本当に困っているあなたの役に立てるなら嬉しいですし、お悩みに一緒に立ち向かう事を約束します。
痛みや症状とだけ向き合うのではなく、整体やカイロプラクティックの技術を通じて、あなたのカラダの声にしっかり耳をかたむけ、ココロを通わせて人生に寄り添っていきます。
【あなたの理想の未来を守る治療院】であることを「理念」として、いつまでも健康でやりたい事が出来る人生をあなたが送れるように、全力でサポートする事が治療家としての私たちの「使命」です。
あなたもお悩みから解放され、何も気にしないで元気に過ごせていた頃のように、やりたい事も我慢せず思いっきり出来る、健康的な理想の未来を手に入れてみませんか!?
実際に詳しくお話をお伺いして適切な施術を受けていただければ、気持ちが軽くなってカラダも楽になったと実感されて、きっと笑顔でお帰りいただけるはずです。
あなたの悩みを相談してみようかな?と思われたり、少しでも興味をお持ちくださったなら、1人で悩まずに私達にお話を聞かせてください!
スタッフ一同、あなたからのご連絡を心よりお待ちしております。
VIDAカイロプラクティック大宮整体院 院長 古川 一就
VIDAカイロプラクティック大宮整体院
埼玉県さいたま市/大宮駅東口3分の整体治療院。
治療家歴20年以上で50,000人以上の豊富な施術実績と口コミ満足度ランキング埼玉県1位の整体院。
痛みやしびれ等の様々なお悩みや不定愁訴に対応する「カイロプラクティック整体コース」、不妊治療・妊活をサポートする「子宝整体コース」、妊婦のケアや人気のトコちゃんベルト販売&着用指導OKの「マタニティ整体コース」や、出産後ケアで好評の「産後の骨盤矯正コース」、赤ちゃんや乳幼児の悩み専門の「小児ベビー整体コース」、美容やダイエット効果も高くデトックスが出来ると最近話題の「ファスティング(断食)コース」、タバコを本気でやめる「禁煙支援コース」も人気です。
048-871-6033 まで『ホームページを見て…」とご連絡ください
埼玉県さいたま市大宮区宮町1-34-3 大宮M1ビル4F
受付時間 10:00~19:00
休診日 不定休
予約制
ご予約、お問い合わせ
VIDAカイロプラクティック大宮整体院
院長 古川 一就
【 経歴 ・資格 】
■埼玉県さいたま市立岩槻小学校・中学校卒
■埼玉県立春日部東高等学校卒
■大川カイロプラクティック専門学院卒
☆米国ユニバーシティ・オブ・ウェスタンステイツ・カイロプラクティック・カレッジ にて《人体解剖学 実習》修了
■大川カイロプラクティックセンター品川五反田整体院(副院長)
■古川カイロプラクティックセンターさいたま整体院(副院長)
■VIDAカイロプラクティック大宮整体院(院長)
⇒現在にいたる
《妊活ファスティングスクール》代表
【日本カイロプラクティック医学協会】認定 〈カイロプラクター〉〈トリガーポイントセラピスト〉
【日本妊活協会】認定講師 〈子宝整体師〉
【分子整合医学美容食育協会】認定講師 〈プロフェッショナル ファスティングマイスター(断食1級指導者)〉〈健康美容食育指導士〉さいたま大宮支部長
【Womon's Life Academy】認定〈妊活専門カウンセラー〉
【骨盤軸整体協会】認定 〈骨盤軸整体アドバンスインストラクター〉
【日本姿勢教育協会】認定講師 〈姿勢教育指導士〉
【トコ カイロプラクティック学院】認定 〈トコちゃんベルトアドバイザー〉
【日本あしづかみ協会】認定 〈あしづかみマスターセラピスト〉
【日本免疫医学研究会】会員
【野口基礎医療クリニック】賛助会員
【オリキュロセラピージャパン・トルクリリースセンタージャパン】会員
【さいたま商工会議所青年部】所属
【大宮アルディージャ後援会】法人会員・運営委員